何ていうか、寒い時期になるとどうでも良い物に郷愁を覚えたりするよね。
絵を描くのが趣味なんだけど、冬場の題材は、どうでもいい家の風景であったり、学校の廊下や教室などが出てくる。
アニメなんかでも、何となく郷愁を覚えるタイトルってあるよね。
表題のきまぐれオレンジロードもそんなタイトルの一つ。 アニメ化が1987年の作品だから、初見の記憶は曖昧なんだけどね。
昔のアニメには昔のアニメなりの良さがあるよなぁ。
日別アーカイブ: 2012年2月7日
Galaxy Tab 7.0 Plus (DoCoMo SC-02D)を買ったよ
先日、パナのLet’s note Jを購入したのだけど、電車で使うにはイマイチ大きすぎて1週間もたたずお蔵入り。
かといってスマホは小さすぎるしバッテリの持ちがイマイチ。
型落ちの富士通のLOOX Uシリーズがサイズは良さそうだったものの、バッテリの持ちが悪いし、ATOM+Windowsは重い。
で、現状の最適解は7インチタブレットかなと思い至る。
7インチタブレットは2万円を切る価格のLenovo IdeaPad A1が最初の候補だったけど在庫切れのショップが多かった。
そんな中で目に付いたのがGalaxy Tab 7.0 Plusと言うSamsungのDoCoMo端末。
店頭で触ってみると、操作はスムーズで良い感じ。
ARM系1.2GHzデュアルコアなのでハイスペック機の1.5GHzデュアルなどにはかなわないけど特に問題ない。
画面の解像度はARROWS ZのHDより低いけど、7インチディスプレイは小説やコミックを読むのにちょうど良いサイズでドットピッチも良く、ラスタ画像内の文字の表現も問題ない感じ。
主用途は自炊した本を通勤の電車で読むことなので、7インチがジャストサイズだった。
動画再生はARROWS Z用に作っている1280×720 High@L4.1がハードウェアデコードで再生できる。
バッテリーは4Ahで3時間高輝度でガリガリ使って50%以上残る。
充電は片側専用コネクタUSBケーブル+専用ACアダプタ(USBケーブルは専用のアダプタ経由じゃないとバッテリマークにX印が付く<=充電できないような印象を与えるけど、この状態でも500mA充電は出来ていて、専用アダプタモード[X印無し]だと2AhのUSB規格外充電が働く違いがある)
SDスロットとSIMスロットが側面で簡単にアクセスできるのは良い(通常のスマホだとバッテリパックを外さないといけなかったりして大変)
外観図はここらへんが詳しい
白ロムはここらへんで流通している模様
アクセサリの類:
格安保護フィルム 安くても機能的に問題なくてさらさらで気持ちいい